片づけは生活の中で重要な役割なのかもしれない

片付け

今回の台風10号凄いですよね?

テレビやネットで最新情報を見るようにしていますが、予測不可能なところがあります。

台風がまだやってこない関東でも大雨の被害がありますし。

皆さんも気を付けてくださいね。

今回の台風で特に感じたのですが、家の整備の大切さに改めて気づかされました。

今までは、片づけると気分が良いことを始め、生活の快適さを伝えてきました。

でも、片付けってそれだけじゃないって気付きました。

これからは災害対策のためにも、片づけが生活の中で今までよりも重要になるかもしれない。

その理由を今回はお話したいと思います。

避難用具や備蓄を置くスペースの必要性

台風をはじめ、南海トラフ巨大地震など災害リスクが騒がれています。

皆さんは普段から何か備えていますか?

私は片づけとかは動けるのですが、避難道具や備蓄を揃えるのが苦手で・・・。

ある日、旦那さんに何にも用意していないとバレて怒られました(笑)。

そこで、呆れた旦那さんが動き出しました。

私が断捨離で空けたスペースに、見事備蓄や避難道具を置いていきました。

「せっかく片づけたのに!」と私は怒っていましたが、近年の災害リスクの高まりを考えると、必要性を感じるようになりましたので今は良かったと思っています。

備蓄や避難道具って結構場所とります。

なので、要らないモノとかを片付けて、置くスペースを確保することをおススメします。

家の外の整理も重要になってくる

あなたの家の外の荷物、大丈夫でしょうか?

普段は特に思いませんが、「台風が来る」って聞くと、外も片づけとかないとマズイと感じます。

倒れそうな木やブロックなどがあったら、尚更危険です。

外は家の中より油断しがちです。

台風の風などで、何が飛ばされたりするか分かりません。

これに関しては私も出来ていなかったので反省です。

今回の台風が来る前に出来るだけ片づけを行いました。

普段から整理しておこうと思うきっかけになりました。

家の中の動線が重要になってくる

地震の時に動線の重要さが増してきますが、あなたの家の動線に荷物が置かれていませんか?

置く場所がないと、ついついおいてしまいがちな荷物。

この荷物が逃げ出す時にネックになる事も。

上から荷物が落ちてくる危険性もあります。

床にモノを置かないようにしつつ、上から落ちてくるのを減らすように、これからはモノの管理をする必要性が高まっています。

災害が来た時、どうにもならない場面は確かにあります。

自分の努力だけでどうにかなりませんし、自然災害には勝てません。

だけど、自分で準備していたから助かったり状況が良かったりする可能性もあります。

片付けと備蓄の確保、これからの時代ますます重要になりますね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ

コメント