家事 断捨離の効果はやっぱり凄い 今年も残り僅か、皆さん大掃除始めていますか?我が家も少しずつ始めていますが、断捨離をしたおかげで大掃除がラクになったと感じています。断捨離をして時間が経ちましたが、断捨離の効果はやっぱり凄いと今でも思う事3つご紹介したいと思います。 2021.12.12 家事生活のコントロール
家事 家事をラクにするためにしていること3つ どんなに忙しくても、こなさなければならない毎日の家事。日々の負担を減らしてなるべくラクにしたいですよね。「家事にかける労力を減らす方法はないのか・・・?」ってよく考えています。家事をラクにするためにしていること3つをご紹介したいと思います。 2021.10.30 家事生活のコントロール
家事 家事を楽にする究極の方法とは? 家事を楽にする究極の方法とは? 結婚するまで家のことを何もやらなかった私。 結婚して20年経過しました。 沢山の笑える失敗から始まり、完璧主義に翻弄され、手の抜き方が何となく分かってきて、今に至ります。 若い頃は体力もあったので今より完璧に... 2020.08.24 家事生活のコントロール
家事 家事負担を減らす3つの家電 家事負担を減らす3つの家電 子供が学校休校で3食作るのも大変な状況で、さらにリモートワークなどで旦那さんが家に居る時間が長くなりイライラしている主婦の方が多いと思います。 家事を手伝ってくれるならまだしも、何もせず、文句ばかり言う人が家に居... 2020.04.27 家事生活のコントロール
家事 年末年始だからこそやった方がいい事って? 年末年始だからこそやった方がいい事って? 今年も残り僅か。 年末年始になるといつもよりは時間を確保出来ると思います。 そこで年末年始にお勧めしたいこと3つ紹介します。 やらなくてもいい事を考える 普通、新年になって今年の目標を考えて3日坊主... 2019.12.15 家事生活のコントロール