教育 塾に行かないでどうやって勉強しているのか? 「なんで塾に行かないの?」とよく聞かれますが、塾に行かない代わりに「これだけはやってね」と子供達に日々伝えていることを3つご紹介します。「こんな家庭もあるのか~」と思いながら読んで頂ければと思います。 2021.06.19 教育生活のコントロール
教育 塾に行っても成績が上がらない原因は? 塾に行っても成績が上がらない原因は? 以前のブログで塾に行かない選択をお伝えしました。 行かない選択をしたのは、私自身が塾に行っても成績は上がらず、むしろやる気をなくしていた経験が原因でした。 他にも行かない理... 2020.03.14 教育生活のコントロール
教育 塾よりも自宅学習の習慣の方が大事です 以前のブログで書きましたが、娘は塾に行かず受験を突破しました。 塾に通う必要性が感じられなかったのと、生活リズムが崩れるのが嫌で自宅学習で乗り切ることにしたのです。 あと親の私ですが、虚弱体質の為、睡眠時間を確保しないと体にすぐ影響が出... 2019.07.21 教育
教育 塾に行かない選択 塾に行かない選択 「なんで塾に行かないの?」 塾に行かせないのがよっぽど珍しかったようで。娘の中学生時代よく聞かれました。 子供に塾へ行かせなかった理由は3つあります。 1.大学費用の高さ。 中学に入ると「塾に行かせなきゃ」と... 2019.06.09 教育生活のコントロール