料理 外食費とお惣菜を減らしてくれたホットクック 食材を切って調味料と一緒に内鍋に入れるだけで、簡単においしい料理が作れるホットクック。お気に入り時短家電の一つです。今は2台目で、1台目が壊れた時には速攻で買いました。ホットクックを使うようになってからの変化をお話したいと思います。 2023.02.12 料理生活のコントロール
料理 時短家電ホットクックのメリットとデメリット 時短家電ホットクックのメリットとデメリット 私のブログに度々登場するホットクック。 今では生活の一部となり、手放せません。 カレーを鍋で煮込むことが苦痛に感じるようになる位です。 購入してから1年... 2020.10.03 料理生活のコントロール
料理 私にとっての時短家事最強コンビ 私にとっての時短家事最強コンビ 寒い季節になり、つくづくあって良かったと思うホットクックと食洗器の最強コンビ。 夏の間はあまり使わなかったのですが、今は殆ど毎日使っています。 ホットクックのイメージはこんな... 2019.12.07 料理生活のコントロール
料理 ホットクックの意外な効果 ホットクックの意外な効果 料理を作るのがどーしても苦痛だったので解決策として購入したホットクックですが、使い続けてみて新たに気づいたことがありましたのでお伝えしたいと思います。 まず、ホットクック内で調理をするのでガス台... 2019.06.16 料理
料理 料理のハードルを下げる3つのアイテム 料理のハードルを下げる3つのアイテム 主婦生活も長くなりましたが、未だに料理は苦手です。夕方になると「何を作ろうか」と憂鬱になります(笑)。 そんな私に、料理のハードルを下げてくれる3つのアイテムを紹介します。 1.ホットクック ... 2019.05.19 料理