片づける前にやっておいた方がいい事って?

生活のコントロール

片づける前にやっておいた方がいい事って?

今まで片づけることで生活が変わる良さを伝えてきました。

が、その前にやるべきことがあります。

それは、「睡眠時間を確保すること」です。

「片づけと睡眠に何の関係が?」と思いますよね?

それは、判断能力を正常にするためです。

睡眠不足になると、人は判断能力低下が落ちます。 

考えることが面倒になり、考えずに無駄なモノを買うようになります。

そして、家の中にモノが溜まり、収納道具を買います。

更に、家にモノが溜まっていく悪循環が起きるのです。

睡眠不足は、日常生活のあらゆる分野に影響が出ます。

イライラして冷静な判断が出来なくなり、それが積み重ねると恐ろしいと思いませんか?

人の睡眠は6時間以下の睡眠が続くと、2日徹夜した状態と同じ程度までパフォーマンスが低下してしまうそうです。

睡眠負債は蓄積しますので、判断能力が落ち、片づけなど面倒なことが億劫になります。

思考停止になるので、無駄にモノを購入し、家の中がモノで溢れかえっても何もしない、イライラが止まらないの悪循環が誕生します。

これを阻止するには、睡眠不足を解消し、冷静な判断能力を取り戻すことです。

以前のブログでも書いていましたが、睡眠を大事にしてきた私でした。

が、高校3年間だけは睡眠不足を行っており、今でも後悔と反省をしています。

勉強をしていた訳ではなく、ただの夜更かしです。

このまま寝るのは勿体ないと思い、夜中遅くまで起きていて、授業中寝てました(苦笑)。

今になって、睡眠不足がいかに致命的か体感しています。

この時の体験が、授業を集中するなど日々の積み重ねがいかに重要か思い知らされました。

なので、子供達にも生活の中でまずは睡眠を取るよう言っていますし、テスト前でも調子が悪いときは休ませることを優先しています。

子供も「この大事な時に勉強しなくて大丈夫なの?」と心配していましたが、調子の悪いまま過ごす方が致命的だと説明をし、休ませました。

東大合格必勝法にも「体調が悪いときは無理をさせず、休ませること」とありますしね。

睡眠時間を確保すると、物事を冷静に判断出来るようになります。

日中のパフォーマンスに違いを感じるかもしれません。

睡眠時間を確保して体の調子が良くなってから片づけを行うと、調子の悪いときより冷静に判断出来ますので、上手くいきやすかったり捨てるモノの判断を誤ることがグッと減ります。

その時におススメなのが「スマホで部屋の写真を撮って見る」ことです。

自分では片付いていると思っても写真を見たら「この辺片づけられるのでは」と新たな発見が出来るかもしれません。

そして、睡眠を確保するのにおススメなのが「休みの前の日に敢えて早く寝る」ことです。

時間が勿体なく感じるかもしれませんが、休みの日でも早く起きられるので、朝遅く起きて過ごす休日よりも充実感を感じることが出来ます。

睡眠不足が続いてて部屋が片づけられない人は、まずはゆっくり休んで体を休ませてから取り掛かることを薦めます。

コメント