メンタル 自分が心地よくラクに過ごすために心掛けていること 若い頃は「完璧にしなきゃ」に憑りつかれて、何度も挫折を味わいました。そして、年とともに段々やり方や考え方を柔軟にしていくことを覚えて、今に至ります。今回は、私が心地よくラクに過ごすために心掛けていることを紹介したいと思います。 2023.09.03 メンタル生活のコントロール
掃除 何故、片づけをするのですか? 家事能力に関してはポンコツの私ですが、片づけだけは率先して行っています。神経質だからと思われそうですが、結構大雑把ですし、料理は相変わらず苦手です。そんな私ですが、何故片づけだけは意識して行っているのか説明したいと思います。 2023.08.26 掃除生活のコントロール
洋服の整理 片づけをしたから出来た事 元々は、私が片づけたくて始めた断捨離。家事がラクになってきたり、無駄遣いが減ったり、様々な変化がありました。最近になって思いもよらなかった新たな気づきがありました。今日はその新たな気づきを紹介したいと思います。 2023.08.16 洋服の整理生活のコントロール
片付け 断捨離によって変わった生活の変化 断捨離をしたことにより、生活の質がだいぶ良い方向へ変わりました。特に生活に関して満足感を感じる機会が増えてきました。前回のブログで断捨離によって生活の質が変わった話をしましたが、今回は、実際どんな変化があったのかお話したいと思います。 2023.07.30 片付け生活のコントロール
片付け 断捨離をやろうと思ったときにやって良かったと思うワケ 断捨離をしてから数年経過していますが、あの時にやって本当に良かったと思っています。あの時勢いで動かなかったら、断捨離をしないで過ごしていたかもしれないです。断捨離するとしないでは、生活の質が全然違います。やろうと思ったときがチャンスです。 2023.07.25 片付け生活のコントロール