固定費を減らすために我が家がやっていること

家計管理

皆さんは節約というと、どこから削りますか?

私は細かい節約が苦手で、ケチケチした節約、コスパの悪い節約はしたくないです。

必要なモノ、幸福度を上げるモノにはお金を使いたいと考えています。

となると自然に固定費削減に取り組むことになります。

楽天経済圏で生活しているのもありますが、楽天経済圏でどのように固定費を節約しているかお伝えしたいと思います。

知っている人は読み飛ばしても構いません。

楽天モバイルに切り替える

以前にもお話しましたが、1年間無料キャンペーンのために、楽天モバイルに乗り換えました。

今の料金プランが発表される前でしたので、試しにどんなものかやってみて、無料キャンペーンが終わったら乗り換えるつもりでいました。

ところが、あの新料金プラン発表を見て継続する気になりました。

電波が悪いとかデメリットも言われているようですが、私自身使ってて特に不便を感じていないので、しばらくは楽天モバイルを使い続けようと思います。

楽天経済圏で生活している人にとって、ポイント支払いも可能だったり、SPUが1倍増えるのは魅力です。

特に気に入っているのは、Rakuten Linkで通話料が浮くことです。

ラインが増えてきたとはいえ、意外と電話する機会がありますし。

他社で5分通話無料プランもありますが、5分なんてあっという間に過ぎてしまうので。

時間を気にせず通話できるのって結構魅力です(^^♪

楽天モバイルと同時に楽天ひかりを契約する

楽天モバイルを申し込みとほぼ同時に楽天ひかりも申込しました。

同時申込で楽天ひかりの月額基本料が1年無料キャンペーンを利用するためです。

以前の回線で解約料がかかりましたが、切り替えて良かったと思います。

1年間は楽天モバイルと楽天ひかりで通信費0円です。

2年目以降も、以前の通信費と比べるとかなりの節約になります。

楽天でんきに契約する

楽天経済圏に突入するとき、でんきも楽天にしました。

他社のでんき契約をしていましたが、基本料金が0円でポイント支払いが出来るので助かります。

料金シュミレーションもありますので、どのくらいかかるのかシュミレーションしてみることをお勧めします。

他社のでんきで安くすんでいる人は、そのまま使用してていいと思います。

でんき会社を特に決めずに支払っている方は、もしかしたらおトクになるかもしれません。

楽天経済圏で生活を勧めてきましたが、今後新たな経済圏が出来たら乗り換えるつもりでいます。

そのために日々情報のアンテナを巡らせ、動けるときに動けるようにしたいと思います。

家計の節約は支出の見直しから。

固定費は一度設定してしまえば、コスパの良い節約です。

コメント