生活のコントロール

お金

お金の使い方、意識していますか?

お金の使い方、意識していますか?普段お金を使う時、使い方意識していますか?クレジットは用途に合わせて使い分け勝間さんの勝間式 超コントロール思考 に書かれてて驚きました。現金派の私はクレジットカードは1枚だけ。まして用途別に持つといいなんて...
健康管理

定期的に予防することで楽になる

定期的に予防することで楽になる定期的に歯の検診に行っていますか?歯医者に行かなかったので歯の状態が分からない状態でした。下の子が虫歯になり、いい機会だからと親子で予約して検査しました。検査の結果、歯石が溜まっていたのと虫歯を発見。食後はいつ...
料理

ホットクックの意外な効果

ホットクックの意外な効果料理を作るのがどーしても苦痛だったので解決策として購入したホットクックですが、使い続けてみて新たに気づいたことがありましたのでお伝えしたいと思います。まず、ホットクック内で調理をするのでガス台など汚れが減りました。ガ...
教育

塾に行かない選択

塾に行かない選択「なんで塾に行かないの?」塾に行かせないのがよっぽど珍しかったようで。娘の中学生時代よく聞かれました。子供に塾へ行かせなかった理由は3つあります。1.大学費用の高さ。中学に入ると「塾に行かせなきゃ」と考えがちです。しかし、数...
生活のコントロール

時短家電に家事を頼る生活

時短家電に家事を頼る生活このブログで時短家電を使って家事をする話をしていますが、私自身の変化についてお話したいと思います。以前の私は”家事は女性の仕事”、”自分でキチンとこなさなくてはならない”と思うところがあり、時短家電に頼るとは思っても...