片付け

断捨離によって変わった生活の変化

断捨離をしたことにより、生活の質がだいぶ良い方向へ変わりました。特に生活に関して満足感を感じる機会が増えてきました。前回のブログで断捨離によって生活の質が変わった話をしましたが、今回は、実際どんな変化があったのかお話したいと思います。
片付け

断捨離をやろうと思ったときにやって良かったと思うワケ

断捨離をしてから数年経過していますが、あの時にやって本当に良かったと思っています。あの時勢いで動かなかったら、断捨離をしないで過ごしていたかもしれないです。断捨離するとしないでは、生活の質が全然違います。やろうと思ったときがチャンスです。
料理

料理が苦手な私がヨシケイを勧める理由

ヨシケイは、2人目の子供が生まれた頃、しばらく頼んでいました。何か負担を減らすことが出来るものがないか考えたのが”ヨシケイ”でした。「ヨシケイってどうなの?」って意外と聞かれることもあったので、今回はヨシケイについてお話したいと思います。
仕事

ブラック企業経験者より会社を抜け出したほうが良いと思う目安

ブラック企業を含め、若い時から何社か会社に勤めてきました。色んな会社がありますが、何でもかんでも会社を辞めていいとは思いません。それでも「これはマズいだろう」と思う時もあります。この条件が揃ったときは抜け出した方がいいと思う事を紹介します。
未分類

モノを減らしたから出来たこと

今と違い、以前は汚部屋生活を送っていました。思うところがあり、断捨離を行いました。断捨離によって様々な恩恵があったように思えます。今回は、モノが減ったらどんなところがラクになって変わったのか紹介したいと思います。