物価高・光熱費高騰・・・。
我が家もダメージを覆っています。
結婚して20年以上経過しましたが、光熱費がこんなに高かったことはなかったです。
節電出来そうなことをしても全然追いつかない!!
高い壁にぶち当たっております。
過去の家計簿を見ながらため息です。
ところが・・・、過去の家計簿を見ると、何故か食費は下がっていたのです。
物価高で確かに1つ1つ高くなっていることは実感しますが、家計簿を見ると、昔の方が食費が高かったのです。
何故・・・?
おそらく、お惣菜やインスタント・外食などが多かったからではないかと推測します。
今では、新鮮な野菜とお肉・魚中心の食生活を送っています。
そこで、ほぼ自炊で過ごしている今と、お惣菜・外食が多かった昔と何が変わったのかお話したいと思います。
断捨離して変わった
散らかってモノが溢れていたときのキッチンとスッキリしたキッチン、あなたはどちらの方がやる気になりますか?
言うまでもなく、スッキリとしたキッチンですよね?
断捨離前のキッチンは、間違いなく散らかってモノが溢れていた状況でした。
キッチンに立つだけで、気が滅入っていました。
「要らないモノばかりに囲まれたキッチンで作業するのは嫌だ」と思い、数年前に断捨離を決行。
片付けてから、無駄なモノを買い込む量が減りました。
たまに失敗して買い込む事もありますが、散らかっていたときに比べたら、圧倒的に少ないです。
食材の在庫がすぐ分かるので、買物時間も結果的に短縮出来るようになりました。
時短家電が我が家の食卓を変えた
前回のブログで、ホットクックが我が家の食卓を変えたことをお話しました。
正直、私は料理は今でも苦手ですし、晩御飯を作る前は憂鬱になります。
だからこそ、道具に頼ろうと思っています。
苦手なものを好きになるのは至難の業。
道具で解決出来るのなら、それで良しとします。
時短家電は買う時は高いかもしれませんが、長い目で見ればコスパが良いです。
子育てが落ち着いてきた
やっぱり子供が小さいうちは余裕はありません。
疲れ切って外食やお惣菜によく頼っていました。
子供の成長を見届けたのはいい思い出ですが、もうやりたくないです(笑)。
子供が小さいうちだからと外によく出かけ、外食していたところもあります。
そんな子供達も成長し、親とも出かけることも減りました。
それに食べる量も増えてきましたので、手軽に外食という訳にもいかなくなりました。
結果、自炊が増えてきましたが、食費は何故か今の方が安いです。
やっぱり自炊の方が食費が掛からないんだなと感じます。
子供が大きくなったら食費が増えていくんだろうと思いました。
物価高もあわせて上昇をしていますが、昔の外食・お惣菜・インスタント生活の方が食費がかかっていたことに驚きを隠せません。
今の方が無駄が減り、食事の質が良くなってきました。
子供が小さかったのを言い訳に、いい加減だったなあと反省するところもあります(苦笑)。
あと、断捨離や時短家電が食費を下げることに繋がったと私は思っていますが、どうでしょうか?
コメント