健康管理

健康管理

夏はがんばりすぎない!暑い季節の“ゆる家事”ライフ

夏は、ただでさえ暑くて体がだるくなりがち。いつも通りの家事をすると、心も体も疲れ果ててしまいます。「夏は家事を“がんばらない”」を合言葉に無理せず、手を抜けるところは抜くようにしています。今回は“夏のゆる家事術”についてご紹介します。
健康管理

“若い時からの健康管理は大事”としみじみ感じる今日この頃

最近、思う事があります。若い時から健康管理に注意して生きてきた人って最強なのではないかと。健康診断の結果が返ってきたのですが、結果を見ると、人生の中間試験結果を見ている気になるのは私だけでしょうか?今回は健康について思う事を勝手に綴っていきたいと思います。
健康管理

頑張りすぎて「疲れた~」と思ったときにやっていること3つ

日々やらなければいけない事で追われていませんか?やらなきゃいけないって分かっていても、中々行動に移せなかったり。エネルギーが不足している状態なので、回復させることが優先です。私が疲れた時によくやっている疲労回復、3つ紹介したいと思います。
健康管理

とうとう10年達成しました♪

運動不足解消とダイエット目的で始めたウォーキング、とうとう10年達成しました♪長いようで短かった10年間、よく続いたなあと自分を褒めたいです。今回は、10年間ウォーキングをやってみて思ったことを伝えたいと思います。
健康管理

定期的に予防することで楽になる②

以前、定期的に予防することで楽になるということで「歯」についてお伝えしましたが、今回は「目」について私の失敗談を交えてお伝えしたいと思います。