生活のコントロール テレビを見る時間を減らしている3つの理由 皆さんは、どのくらいテレビを見ていますか?テレビは人の声や映像が常にあるので、寂しさを紛らわせるためにつけている人もいらっしゃると思います。何故、テレビをなんとなく見てしまう生活から脱却したかったのか?3つの理由をお話したいと思います。 2022.04.29 生活のコントロール生活習慣
生活のコントロール 継続力をつけるには?継続するために必要な3つのコツ 元旦になると目標を立て、「今年はやるぞ!」と決意しますが、3日位で挫折。落ち込む人も多いのではないでしょうか。物事を習慣化するには、意思の力ではなく「環境を整える」方が大事です。継続するためのヒントを3つお伝えしたいと思います。 2021.01.03 生活のコントロール生活習慣
生活のコントロール 3日坊主で続かないを回避する3つの方法 3日坊主で続かないを回避する3つの方法あなたは「何かを始めるぞ」と思っても挫折していませんか?やみくもに物事を始めると高い確率で挫折します。しかも3日坊主になる可能性は極めて高いです。それがあまりにも続くと自己嫌悪に陥りませんか?3日坊主を... 2020.09.27 生活のコントロール生活習慣
生活のコントロール 自粛中始めた運動、続けていますか? 自粛中始めた運動、続けていますか?自粛中新たに始めた事・辞めた事、色々あると思います。運動を始めた人結構いらっしゃると思いますが、今も続けていますか?緊急事態宣言が解除され普通の生活に戻りつつあります。自粛中で時間がある時は出来たけど、時間... 2020.06.29 生活のコントロール生活習慣
生活のコントロール ネガティブな事を考える時間を減らしてみませんか? ネガティブな事を考える時間を減らしてみませんか?緊急事態宣言解除が出されましたが、油断ならない今日この頃。この数か月、色々考えさせられました。当たり前のことが、実はありがたい事だったり・・・。感謝することが増えてきました。が、ネガティブな事... 2020.05.30 生活のコントロール生活習慣